いつか終わるブログ

【いつか終わるなら、今日は少しゆっくりしよう】1992世代の半分ニートみたいな個人事業主。映画と英語と新しいものが好きです。彼女はタイ人。

シーシャって知ってる? ヒッピー気分で水タバコを吸ってストレスを吐き出そう

こんにちは。

ジャパニーズ・ガイ略してガイです。

 

突然ですかみなさん、シーシャって知ってます?

日本語で言うところの「水たばこ」の事です。

 

 

簡単に言うと、

 

こういう器具を使って、

f:id:japaneseguy:20160415193044j:plain

こんな感じに煙を吸って、

f:id:japaneseguy:20160415193156j:plain

こんな感じに吐き出す嗜好品です。

f:id:japaneseguy:20160415193337j:plain

普通の紙のタバコとは少し違って、美味しい味付きです。

フルーツ系で言うと、

 

アップル、オレンジ、ココナッツ、グレープ、ストロベリー、マンゴーなど

 

ユニークなもので言うと、

 

ブランデーやリコリス、カルダモンなど、シャレオツなフレーバーがより取り見取りです。

普通のタバコは吸わないけど、シーシャは吸うっていう人も多いです。というか僕もその一人です。

 

雰囲気的に「あれ? これちょっと法律的にアウトなヤツ?」という風に映るかも知れませんが、安心してください。合法ですよ。

強いて言うなら耳鼻科で鼻に突っ込まれる白い煙の出るアレみたいな見た目なので、場合によってはトラウマがよみがえるかも。僕はアレ大嫌いでした。

 

まあとにかく、このシーシャってやつが最近東京を中心としてボチボチ流行り始めている。

特に海外事情に詳しい人とか、旅行好きな人ならばまず知っているだろう。

 今回は今後もっとブームとなっていくであろうシーシャ、そしてシーシャカフェについてシーシャ歴5年程度の僕が紹介していこうと思う。

シーシャの楽しみ方

 一回分のシーシャの燃焼時間は1時間から2時間。紙タバコと比べるとべらぼうに長い。

喉も痛くなりにくいのでまったり長時間吸うのが一般的だ。

日本よりシーシャが一般的なタイやフィリピンのリゾート地に行くと朝から晩まで吸ってるおっちゃんが結構いる。

さすがに朝から晩まではやりすぎだが、フレーバー付きの煙を吸って吐いてしていると、なんだか深呼吸してる様な感じになってリラックスできるのでストレス発散にはもってこいだ。タイのチェンマイでシーシャを吸った時なんかは最高だった。

 

シーシャを長時間吸う事によってリラックス効果を期待できるのだが、煙を肺に入れすぎたり、短時間で何度も吸い込むと咽たり頭がクラクラしたりするので気を付けよう。ゆっくり焦らず自分のペースで吸うのが一番だ。

フレイバーの選び方

シーシャを楽しむためにはおいしいフレーバーの組み合わせを選ぶ必要がある。

そしてこのフレーバー選びが難しい。

単品での注文がシンプルで一番簡単なのだが、毎回吸っていると飽きる

そうなるとブレンドで注文して自分の好きな味を開拓する必要がある。

 

ちなみに僕の定番ブレンドはバナナとココナッツ。

f:id:japaneseguy:20160415201117j:plain

 バナナの甘さをココナッツの香りがほんのりと包んで、まったりと吸える万人受けのフレーバーだと思います。

フルーティーなテイストが好きな人にはトロピカルミックスなんかもオススメです。

 

個人的には酸味のあるフレーバー(パイナップル、グレープなど)と甘みの強いフレーバー(バナナ、チョコなど)は合わないと思うので、香りの強いフレーバーに対してはココナッツなどのまろやかなフレーバーでバランスを取りましょう。

 

最近は国内のフレーバーの在庫が少なくなってきているため、限られたフレーバーの中から選ばなければなりません。

初心者は店員さんにオススメの組み合わせを訊くのが吉。

シーシャはシーシャカフェで吸うのがいいと思う

パイプを買ったり、木炭を準備したり、紙タバコと比べるととにかく手間がかかるのがシーシャだ。

もちろん自分で器具を用意して吸うのも乙かもしれないが、賃貸物件に住んでいる人にはハードルが高い。

準備の手間や後掃除のメンドクサさを考えるとシーシャはシーシャカフェで嗜むのがベストだと言える。

 東京のおすすめシーシャカフェ

渋谷、新宿、大きな街に行けば大体シーシャカフェを見つける事が出来ますが、僕の一押しは下北沢にあるシーシャカフェ1です。

f:id:japaneseguy:20160415204910j:plain

f:id:japaneseguy:20160415205341j:plain

こじんまりとした店内。

だがそれが良い。

初めて訪れた人でも気軽にお客さん同士で打ち解けられるヒッピー感がここにある。

シーシャの値段も800円+ドリンク(300円から)とめっちゃ安いから通いやすい。(他のお店は大体シーシャだけで1000円はする)

外国人の利用客もとても多い(半分ぐらいは外国人といっていいかも?)ので英語で喋ったり外国人の友達が欲しい人にもおすすめだ。

また、シーシャカフェといっても絶対にシーシャをオーダーしなければいけない訳ではなく、普通にドリンクだけ頼んでマッタリするのもOKだ。

ちなみに僕のオススメドリンクはチャイティー。

■ メニュー / MENU
・ シーシャ / SHISHA - ¥800
 [ シーシャ100円OFFサービスあり!詳細はスタッフへ ]
・ ドリンク / Drink - ¥200
・ アルコール / Alcohol - ¥400

■ フード / FOOD
持ち込みOK! / Outside Food Allowed!

■ 営業時間 / OPEN - 14:00 ~ Till Late

■ 電話番号 / TEL - 03-3468-0601

■ 住所 - 東京都世田谷区北沢 3-30-3

下北沢駅(北口)から徒歩約4分

 ↓詳しくはこちらのHPで↓

shisha-tokyo.com

シーシャはタバコなのか? 

シーシャをタバコとみなすべきかどうか。

その問いには三つのの視点から回答する必要がある。

【法律】の上ではタバコです

 法律の上ではシーシャは「パイプたばこ」として扱われる。

つまり、紙タバコの場合と同じように禁煙スペースでは吸えないし、歩きながら吸ったら罰金だし、未成年は成人するまではお預けだ。

また「自分のお店でシーシャを提供したい!」という場合にはたばこ小売販売許可申請をする必要がある。

【ニコチン、タール】の摂取量は0に近い

f:id:japaneseguy:20160415202812j:plain

シーシャの使われるタバコの葉(フレーバー)

http://www.nargilerehberi.net/

 

シーシャも紙タバコも元々はタバコの葉から作られる。

しかし、シーシャはフレーバーを楽しむことが目的であるため、一度葉っぱを蒸した後にシロップで味を付ける必要がある。

その工程でタールやニコチンはほとんど(タールはほぼ0、ニコチンは0.05%以下と言われている)取り除かれる。

また、シーシャは水をフィルターとして使うため、水溶性の有害物質の摂取は最小限となる。

ニコチンの摂取量が限りなく少ないため、一般的な紙タバコの様にニコチン依存を引き起こす心配は無いと言える。(精神的に依存する可能性はあると思うが)

【喫煙】であるため発がんリスクがある

タール、ニコチンの摂取量が紙タバコより圧倒的に少ないとはいえ、喫煙行為である事には変わりがない。

葉っぱを燃焼させるために木炭の火を使うシーシャを吸うと、どうしても炭が不完全燃焼した際に発生するベンゼンも同時に吸う事になる。

排気ガスなどにも含まれているベンゼンの過剰摂取によって引き起こされる可能性のある主な病気はガンや白血病だ。

 

違った趣の紙タバコとシーシャだが、それらが孕むリスクもまた違う。

正直どちらが安全でどちらが危険という事は出来ないだろう。

自分の健康状態と相談して適度な頻度で楽しむのがベストだ。